INSIDE LOGOSWARE

ロゴスウェアスタッフがお送りするフランク&フレッシュなロゴスウェア情報

高速で柔軟な組織を創る2016年9月14日ロゴスウェア


企業をとりまく環境は変わり、変化のスピードも速くなっています。
私たちも、素早く決断し行動していかなければなりません。

ロゴスウェアでは仕事のやり方を見直し、
目的に応じてチームの在り方を変え、
今は3種類の組織構造を併用して活動しています。
つまり、簡単に言えば、組織図が3つあるということです!

(1)プログラム(業務体制)
(2)タスクフォース(問題解決体制)
(3)ジョブカテゴリー(評価体制)

—————
(1)プログラム(業務体制)
基本的には普段の業務は、このプログラム体制で動きます。「組織横断的なプロジェクトチーム」のイメージに近いかもしれません。社員はプログラムを兼任することも多いので、一方ではメンバーだが、もう一方ではリーダーということも日常です。製品をリリースしたらプロジェクト終了というわけではなく、最高のモノを求め続け、常にアップデートをさせていきますので、半永久的なチーム活動といえます。
—————
(2)タスクフォース(問題解決体制)
チームやプログラムなどの枠を超えて、最短で、解決しなくてはならない事案が発生したときに組まれます。リーダー、オブザーバー、などがあり、役割も明確です。
—————
(3)ジョブカテゴリー(能力開発/評価体制)
いわゆる一般的な組織図。社長をトップにしたピラミッド型の組織図です。
職種毎(営業、広報、開発、検証、管理部門など)のカテゴリで、全員が必ずどこかのグループに所属します。一番身近なチーム活動です。人事評価や人材開発はこの軸で行われます。
—————

高速で柔軟なネットワーク組織なら、
変化が激しく不確実な時代に対応し生き残ることが出来る。
ロゴスウェアは、そんな姿を目指し、日々活動しています。
(HR;伊倉)
14212045_1160016610704031_2939243098966365417_n

The following two tabs change content below.

ロゴスウェア

ロゴスウェア株式会社は、インターネットや情報技術を使って学習に革新的進化をもたらす製品を開発することを目標に、2001年7月に設立されたテクノロジー系ベンチャー企業です。