INSIDE LOGOSWARE

ロゴスウェアスタッフがお送りするフランク&フレッシュなロゴスウェア情報


ロゴスウェアの書いた記事

社内の誰とでもミーティングができる会社 2016年9月20日


ロゴスウェアには「1 on 1」という制度があります。 ワンオンワンと呼びます。 いつでも・誰とでも・何についてでも、 1対1で話し合える制度です。 世の中には、たとえば「まずは課長に、次に部長に・・・」という手順を踏まなければ意見を発することのできない会社があるのかもしれませんが、ロゴスウェアという会社は… 続きを読む»

高速で柔軟な組織を創る 2016年9月14日


企業をとりまく環境は変わり、変化のスピードも速くなっています。 私たちも、素早く決断し行動していかなければなりません。 ロゴスウェアでは仕事のやり方を見直し、 目的に応じてチームの在り方を変え、 今は3種類の組織構造を併用して活動しています。 つまり、簡単に言えば、組織図が3つあるということです! … 続きを読む»

多角観察評価の仕組み 2016年9月12日


アメリカのビジネス誌「フォーチュン」が発表する、売上規模全米上位1,000社のリスト(いわゆるフォーチュン1,000社)における多角評価の導入率は90%を超えているそうです。 成功するチーム・組織になるために、ロゴスウェアでも、 「多面観察によるフィードバック制度」を創設しました。 社内のよい行動を観察したら… 続きを読む»

CIOに面接で重視することを訊いてみた 2016年9月8日


Q:面接で重視していることは? 谷中:「質問の意図をどのように把握したのか」ということです。 同じ質問でも、人によって、回答が異なります。 どのレベルで解釈しどのように表現するのか、どの立ち位置・視点での回答なのか。 その方が、どんな思考をするひとなのかを知りたいです。 ネガティブかポジティブか、すべての質問… 続きを読む»

ロゴスウェアのコミュニケーションルール 2016年9月7日


「ボクシングにルールがあるように、会話や議論にも共通のルールが必要だ。 ただの殴り合いになってしまっては会話が成り立たない。職種が違えばなおさら危うい」と社長は言います。 社内コミュニケーションのさらなる向上を目的として、ロゴスウェア流BKMが完成しました。 ・「BKM:話しかけるときに注意すること6つ」 … 続きを読む»

成果を出すために知識を得る 2016年9月2日


平成28年の春に、情報セキュリティマネジメント試験(国家試験)が創設されました。 この試験は、ロゴスウェアのスタッフも受験しました。 ロゴスウェア受験者の中には、技術職ではないひとたち、つまり、営業やサポート職の人もチャレンジしましたので、社内でもとても話題になりました。 ロゴスウェアは、成果を出すために… 続きを読む»